球迷网

图片

沿革

昭和40年 国立学校設置法の一部を改正する法律(昭和40年法律第15号)により宮城教育大学設置
小学校教員養成課程、中学校教員養成課程、盲学校教員養成課程設置
附属理科教育研究施設生物部門設置
昭和41年 附属理科教育研究施設物理部門増設
昭和42年 特別教科(数学、理科)教員養成課程設置
東北大学教育学部附属小学校、附属中学校及び附属幼稚園を本学に移管
附属養護学校(小学部及び中学部)設置 教授会設置
昭和43年 仮校舎(仙台市太白区富沢字金山1番地)から現在地に移転
養護学校教員養成課程設置
昭和44年 附属養護学校高等部増設
昭和45年 附属理科教育研究施設化学部門増設 病虚弱児教育教員養成課程(1年課程)設置
昭和46年 附属養護学校(仙台市青葉区上杉六丁目4番1号)を現在地に移転
昭和47年 言語障害児教育教員養成課程設置 保健管理センター設置
昭和48年 幼稚園教員養成課程設置
昭和49年 附属授業分析センター設置
昭和50年 特殊教育特別専攻科(病虚弱教育専攻)設置
言語障害児教育教員養成課程(1年課程)設置
病虚弱児教育教員養成課程(1年課程)廃止
昭和63年 大学院教育学研究科(修士課程)設置
平成3年 情報処理センター設置
平成6年 言語障害児教育教員養成課程(1年課程)廃止
特殊教育特別専攻科(言語障害教育専攻)設置
平成8年 小学校教員養成課程、中学校教員養成課程、盲学校教員養成課程、 養護学校教員養成課程、 言語障害児教育教員養成課程、幼稚園教員養成課程、 特別教科(数学、理科)教員養成課程廃止 学校教育教員養成課程、障害児教育教員養成課程、生涯教育総合課程設置
平成9年 附属理科教育研究施設廃止 附属環境教育実践研究センター設置
平成10年 附属授業分析センター廃止 附属教育臨床総合研究センター設置
平成12年 大学院教育学研究科(修士課程)夜間主コース設置 運営諮問会議設置
平成13年 副学長設置 事務局一元化
平成16年 国立大学法人法(平成15年法律第112号)により国立大学法人宮城教育大学発足
附属特別支援教育総合研究センター設置 附属国際理解教育研究センター設置
平成17年 附属学校部設置
平成19年 学校教育教員養成課程、障害児教育教員養成課程、生涯教育総合課程廃止
初等教育教員養成課程、中等教育教員養成課程、特別支援教育教員養成課程設置
特殊教育特別専攻科(病虚弱教育専攻、言語障害教育専攻)を 特別支援教育特別専攻科(病弱教育専攻)に改組
附属養護学校を附属特別支援学校に名称変更
附属教育臨床総合研究センターを附属教育臨床研究センターに名称変更
平成20年 大学院教育学研究科専門職学位課程高度教職実践専攻(教職大学院)設置
平成22年 特別支援教育特別専攻科(病弱教育専攻)を廃止
大学院教育学研究科(修士課程)夜間主コース廃止
平成23年 附属?小学校英語教育研究センター設置
キャリアサポートセンター設置
幼小連携推進研究室設置
教育復興支援センター設置
平成25年 大学院教育学研究科修士課程学校教育専攻廃止
平成28年 教育復興支援センター廃止
附属防災教育未来づくり総合研究センター設置
平成29年 附属環境教育実践研究センター、附属特別支援教育総合研究センター、附属国際理解教育研究センター、 附属教育臨床研究センター、附属?小学校英語教育研究センター、幼小連携推進研究室を廃止
教員キャリア研究機構設置
平成31年 附属防災教育未来づくり総合研究センター廃止
防災教育研修機構設置
令和2年 情報処理センター廃止
情報活用能力育成機構設置
アドミッションオフィス設置
事務組織を改組
令和3年 大学院教育学研究科修士課程募集停止
教員キャリア研究機構廃止
東北学校教育共創機構設置
事務組織を改組
令和4年 初等教育教員養成課程、中等教育教員養成課程、特別支援教育教員養成課程募集停止
学校教育教員養成課程設置
事務組織を改組